fc2ブログ

Home > 2014年09月

2014年09月 Archive

お宅訪問

先日、LIGHT COURT HOUSEの竣工写真が出来上がったのでクライアント様にお届けに伺いました。

今回もいい感じに仕上がっております。カメラマン後藤夫妻、いつもいい写真をありがとうございます。

クライアントの奥様も写真が好きでたいへん喜んで頂きました。

IMG_2371.jpg
IMG_2372.jpg

竣工して、はや3ヶ月が経とうとしており月日が経つのが早いです。ちょいとお宅訪問させて頂きました。
芝生も青々と育ち、フッキソウ、ダイカンドラもかわいくはびこっておりました。

IMG_2296.jpg
IMG_2299.jpg
各種ニッチも奥様がセンスよくいい感じに飾られておりました。IMG_2313.jpg
IMG_2314.jpg
私が作成した模型君も飾ってくれてました。うれしいですね。IMG_2315.jpg

トイレのニッチもかわいく飾られておりました。東日本大震災復興を願うグッズ ハリガネ君たちです。
ニッチも生かされた舞台となっており東北パワーを感じます。

IMG_2303.jpg
IMG_2304.jpg

もうひとつのブラックづくめの男前トイレもちょっとしたかわいいスリッパ、小物、シャネルの香水でかわいくお洒落な空間
に変身しておりました。計画当時はブラックづくめだとちょっと暗くてどうかなと迷っていたクライアント様もすごく落ち着いていい空間で正解でした。と満足のご様子でした。建築の仕上げだけでなく、ちょっとした雑貨、インテリアで空間のイメージ
は随分、変わります。皆さん、トータルコーディネートでイメージしましょう。なかなか難しいですけどね。

IMG_2316_201409200214165d7.jpg
IMG_2310.jpg

迷われていたパソコンコーナーのイスもポイントで赤がさし色となっていいリビング空間となっており、座り心地もグッドでした。
IMG_2319.jpg

洗面脱衣室の棚スペースもセンスよく収納されておりました。色々と勉強になります。

こういった完成してからのお宅訪問、たいへん勉強になり、新たな発見、アイデアが生まれます。

今後の設計活動に繁栄させたいと思います。クライアントH様ありがとうございます。また、おじゃまさせて頂きます。




にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山(市)情報へ
にほんブログ村

Index of all entries

Home > 2014年09月

Tag Cloud
Search
Links
Feeds

Return to page top