Home > 2013年05月
2013年05月 Archive
ニョロニョロ
- 2013-05-31 Fri 10:38:51
- 日常の出来事

今朝、近所を散歩中に水面をスイスイと軽快に滑っているもの発見。ニョロニョロでした。
今年は私も年男ですので、このニョロニョロのようにス、スイスイと景気の水面下を軽快に走りたいものです。
最近、みなくなりましたね。久々です。金運アップか?
その他、2~30分の散歩中にミドリガメ5匹、スッポン1匹、ライギョ、ブラックバス50cm級、
鯉は60cm級など発見です。まだまだいるんですね。でも外人部隊が多いな。
スッポン何十年ぶり出場?ミドリガメ多すぎやろ。この短時間にこんなにカメ見るの初めてかな。
何か朗報があるかな。
ガキのころいたマブナとかメダカ、クサガメ、おたまじゃくしのアップダウンの姿など、あまり見られなかったで
すね。日本の生態系、文化がくずされてさびしいですね。なんだかなって感じです。
最近の用水路、妙にきれいでいいような悪いような気がします。
ガキのころのドブ側は臭くて濁ってたけど、何がいるかわからないロマンがありましたね。
ごはん粒でよくフナがつれて、小さいフナがつれて放っておくとライギョがパクリときたり、予想外のロマンがあ
りましたね。カメがつれたときはヒーローでした。
今の世の中もなんでも見えるかの傾向ですが見えない、あいまいな楽しさもあるのではないかと思います。
Home > 2013年05月
- Tag Cloud
- Search
- Links
- Feeds